【Windows11】 スタートメニューにアプリを追加・削除する方法

【Windows11】 スタートメニューにアプリを追加・削除する方法

1
スタートメニュー(すべてのアプリ)からピン留め
1画面下の スタートボタンをクリックして、スタートメニューから「すべてのアプリ」をクリックします。

2スタートメニューへピン留め(追加)したいアプリを右クリックして表示されたメニューより「スタートにピン留めする」をクリックします。

3スタートメニューのピン留め済みの最下部にアプリが追加されます。

2
デスクトップアイコンからピン留め
1デスクトップに配置しているアプリを右クリックします。

2表示されたメニューより「スタートメニューにピン留めする」をクリックします。

3スタートメニューのピン留め済みの最下部にアプリが追加されます。

3
スタートメニューのアプリを削除する
1スタートメニューのピン留め済みより、削除したいアプリを右クリックして表示されたメニューから「スタートからピン留めを外す」をクリックします。

アプリアイコンを右クリックして、表示されたメニューから「スタートからピン留めを外す」をクリックすることでピン留めを外すこともできます。

windows11
- 【Windows11】Microsoft Teamsの自動起動を無効にする方法
- Windows11】 デバイスマネージャーを起動・開く方法
- 【Windows11】 ファイルのフルパスをコピーする方法
- 【Windows11】 Windowsセキュリティをリセットする方法
- 【Windows11】 アプリのスタートアップを有効・無効にする方法
- 【Windows11】 デスクトップアイコンを表示/非表示にする方法
- 【Windows11】 コマンドプロンプトのフォントを変更する方法
- 【Windows11】 メモ帳のフォントを変更する方法
- 【Windows11】 ゴミ箱の最大容量サイズを変更する方法
- 【Windows11】 デスクトップに言語バーを表示する方法