【Windows11】Wi-Fi(無線LAN)に接続する方法

【Windows11】Wi-Fi(無線LAN)に接続する方法

Windows11でWi-Fi(無線LAN)に接続する方法を解説します。外出先などでWi-Fiを接続する場合、設定や、タスクバー(クイック設定ウィンドウ)からWi-Fiの接続をすることができます。この解説では、接続したいWi-Fi(ネットワーク)のセキュリティーコードが必要となります。
1
設定からWi-Fi(無線LAN)に接続する
1画面下の スタートボタンをクリックして、スタートメニューから設定をクリックします。

2Windows11の設定画面から左メニューの「ネットワークとインターネット」をクリックします。

3ネットワークとインターネットから「Wi-Fi」のエリア(領域)をクリックします。

4Wi-Fiから「利用できるネットワークの表示」のエリア(領域)をクリックします。

5利用できるネットワークが表示されるので「接続したいネットワーク」をクリックし接続ボタンをクリックします。

6ネットワークセキュリティキーの入力に「セキュリティーキー」を入力し「次へ」ボタンをクリックします。

7ネットワーク(Wi-Fi)が接続されました。

2
タスクバーからWi-Fi(無線LAN)に接続する
1タスクバー右側にある「インターネット・スピーカー・バッテリー」アイコンのエリア(領域)をクリックします。

2クイック設定ウィンドウが表示されるのでWi-Fiアイコンの右にある「矢印>」をクリックします。

3 利用できるネットワークが表示されるので、「接続したいネットワーク」をクリックします。

4 「接続ボタン」をクリックします。

5 ネットワークセキュリティキーの入力に「セキュリティーキー」を入力し「次へ」ボタンをクリックします。

6 ネットワーク(Wi-Fi)が接続されました。

windows11
- 【Windows11】パソコンの画面をロックする方法 (スタートメニュー・ショートカットキー)
- 【Windows11】Windows11の使い方(システム・機能・設定)
- 【Windows11】タスクマネージャーを起動・開く方法
- 【Windows11】デスクトップのアイコンサイズを変更する方法
- 【Windows11】タスクバーのウィジェット(ニュース・天気)を非表示にする方法
- 【Windows11】コンピューターの管理を起動・開く方法
- 【Windows11】ディスプレイ(画面)の解像度を変更する方法
- 【Windows11】エクスプローラーを起動・開く方法
- 【Windows11】スタートメニューにフォルダーを追加・削除する方法
- 【Windows11】スタートメニューにアプリを追加・削除する方法