【Windows10】デバイスマネージャーを表示する方法


【Windows10】デバイスマネージャーを表示する方法

1
コントロールパネルから起動する
1画面左下の スタートメニューから「 W 」の「Windowsシステムツール」を展開しコントロールパネルをクリックしコントロールパネルウィンドウを表示させます。

2コントロールパネルからハードウェアとサウンドをクリックします。

3ハードウェアとサウンドからデバイスマネージャーをクリックします。

デバイスマネージャーが表示されます。

2
スタートメニュー(右クリック)から起動する
3
検索フォームから起動する
4
ファイル名を指定して実行から起動する
1 Windows+Rキーを同時に押下してファイル名をしてして実行を表示させます。

2ファイル名をしてして実行の名前入力欄にdevmgmt.mscと入力しOKボタンをクリックします。

デバイスマネージャーが表示されます。

様々な方法でデバイスマネージャーを起動することがができますので参考にしてみてください。以上、デバイスマネージャーを表示する方法でした。
関連記事