【Google Chrome】 ブラウザをシークレットモードで開く方法 (設定・解除)

【Google Chrome】 ブラウザをシークレットモードで開く方法 (設定・解除)

Google Chromeのシークレットモードを開く方法を解説します。 Google Chromeのシークレットモードは、閲覧履歴、Cookie、サイトデータ、フォームへの入力情報などを保存しない、プライバシーに配慮したブラウジングモードです。

なお、シークレットモードを使用している場合でも、インターネットサービスプロバイダーや会社・学校などのネットワーク管理者は、ユーザーのアクティビティを追跡することが可能です。シークレットモードはあくまで端末上のプライバシーを保護するためのものであり、ネットワークを介した追跡からは保護されません。
ショートカットキーからキャッシュクリアする
ショートカットキーからシークレットモードを開く
1Google Chromeを起動してアクティブな状態にします。

Windows
キーボードのCtrl+⇧ Shift+N を同時に押下します。

Mac
キーボードの⌘ Command+⇧ Shift+N を同時に押下します。

2Google Chromeのシークレットモードが新しいウィンドウで起動します。

3シークレットモードの終了は、ブラウザ右上の「閉じる」ボタンをクリックして終了させます。

メニューからシークレットモードを開く
1Google Chromeを起動して右上にある「メニューアイコン」をクリックします。

2表示されたメニューから「新しいシークレットウィンドウ」をクリックします。

3Google Chromeのシークレットモードが新しいウィンドウで起動します。

タスクバーからシークレットモードを開く(Windows11)
1タスクバーの Google Chromeアイコンを右クリックします。

2表示されたメニューから「新しいシークレットウィンドウ」をクリックします。

3Google Chromeのシークレットモードが新しいウィンドウで起動します。

常にシークレットモードを開く方法(Windows11)
1タスクバーの Google Chromeアイコンを右クリックします。

2表示されたメニューから「Google Chrome」を右クリックします。

3メニューから「プロパティ」をクリックします。

4Google Chromeのプロパティが表示されるので「リンク先」の末尾に -incognitoと入力して「OK」ボタンをクリックして完了です。

5タスクバーの Google ChromeアイコンをクリックするとGoogle Chromeのシークレットモードが起動します。

- 【Google Chrome】 フォント・文字サイズを変更する方法
- 【Google Chrome】 ウィンドウ・タブのテーマカラーを変更する方法
- 【Google Chrome】 ポップアップをブロック・許可する方法
- 【Google Chrome】 全画面表示(フルスクリーン)にする方法
- 【Google Chrome】 起動時のホームページをYahoo! JAPANに変更する方法
- 【Google Chrome】 起動時に特定のページ・ページセットを開く方法
- 【Google Chrome】 ピクチャーインピクチャーでYouTube(動画)を再生する方法
- 【Google Chrome】 Chromeの新機能・最新情報を確認する方法
- 【Google Chrome】 検索の入力候補(入力履歴)を削除する方法
- 【Google Chrome】 Webサイト(URL)のQRコードを作成する方法