【iPhone】 予測変換を削除する方法


【iPhone】 予測変換を削除する方法

iPhoneで文字入力の際に表示される予測変換は、今まで文字入力してきた文字列や単語から、次に入力するであろう文字列・単語を予測して表示してくれる機能です。
しかし、ちょっと家族や友人にiPhoneを貸した時に、見られたくない文字列・単語が予測変換で表示されると困ることもあるでしょう。
そういったケースの為に、iPhoneの予測変換の削除方法を解説します。
そういったケースの為に、iPhoneの予測変換の削除方法を解説します。
1
予測変換の削除方法
設定から一般→リセット→キーボードの変換学習をリセットをタップします。
次にパスワードを入力し変換学習をリセットをタップして削除します。
個別に削除できるの?
変換学習をリセットでは予測変換のデータは全て削除されてしまいます。個別にこのワードだけ削除したいというケースもあると思いますが、残念ながら現在のiOSでは個別に予測変換を削除する方法はありません。
2
予測変換をオフにする方法(英語のみ)
英語のみになりますが予測変換をオフにすることができます。
設定から一般→キーボードをタップし予測をオフします。
英語の予測変換のオフは日本語入力ではあまり影響ないと思いますが参考までに。日本語の対応に期待したい所です。以上、iPhoneで予測変換を削除する方法でした。
iPhone / iPad