【iPhone】 iOS13でアプリをアップデートする方法


【iPhone】 iOS13でアプリをアップデートする方法

iOS13になり、新コンテンツ「Apple Arcade」がリリースされた関係で、今までApp Storeにあった「アップデート」タブが「Arcade」に差し替えられました。今回はアップデートどこ?という方向けに、iPhoneアプリのアップデート方法を解説します。
1
App Storeからのアップデート
ホーム画面よりApp Storeをタップします。次に画面右上に表示されているプロフィールアイコンをタップします。
アカウントにて、下へスクロールさせると「利用可能なアップデート」「もうすぐ行われる自動アップデート」のリストがあります。あとは「すべてをアップデート」または、個別で「アップデート」を行います。
アップデートできるアプリがあるのに表示がない場合は、アカウント上部に戻り、下に引っ張って情報を更新させましょう。
2
アイコン長押しからのアップデート
ホーム画面よりApp Storeを長押しして、表示されたメニューからアップデートをタップします。
アカウントにて、下へスクロールさせると「利用可能なアップデート」「もうすぐ行われる自動アップデート」のリストがあります。あとは「すべてをアップデート」または、個別で「アップデート」を行います。
アップデートできるアプリがあるのに表示がない場合は、アカウント上部に戻り、下に引っ張って情報を更新させましょう。
iOSのバージョンアップで操作仕様が変わることも多いですが、アカウントに移るとは思いませんでしたね。以上、iOS13でアプリをアップデートする方法方法でした。
iPhone / iPad