【iPhone】 App Storeでアプリに表示される「雲マーク 」を「入手マーク」に戻す方法

【iPhone】 App Storeでアプリに表示される「雲マーク 」を「入手マーク」に戻す方法

iPhoneでApp Storeの「雲マーク」を「入手マーク」に戻す方法を解説します。App Storeでダウンロードしたアプリを削除した場合、アプリには 雲マークが表示されます。
雲マークをタップすると再度ダウンロードできますが、
入手マークの表示に戻すことも可能です。
1
App Storeでアプリに表示される「雲マーク」を「入手マーク」に戻す
1ホーム画面から App Storeをタップします。次にApp Storeの右上にある「アカウント」アイコンをタップします。
2アカウントから「購入済み」をタップして、続いて「自分の購入したアプリ」をタップします。
3購入したものすべてから、「このiPhone上にない」をタップして、アプリを選択します。アプリが多い場合は、検索窓からアプリ名を入力して検索しましょう。
4非表示にしたいアプリのエリアを左へスワイプして、表示された「非表示」をタップします。
5非表示(結果なし)になったことを確認して、App Storeで非表示にしたアプリを検索すると 入手マークに戻っていることを確認することができます。
iPhone / iPad
- 【iPhone】 ホーム画面のレイアウトをリセットする・初期状態に戻す方法
- 【iPhone】 キーボードで「ローマ字入力」を追加・設定する方法
- 【iPhone】 キーボードのかな入力を「フリック入力のみ」にする方法
- 【iPhone】 AppleArcadeの無料トライアル登録方法・解約方法
- 【iPhone】 アプリ使用中はコントロールセンターを表示させない方法
- 【iPhone】 低電力モードをオン/オフ(有効/無効)にする方法
- 【iPhone】 Night Shiftモードでブルーライトをカットする方法
- 【iPhone】 写真・画像の切り抜きを作成する方法 (標準アプリ)
- 【iPhone】 iPhone15・iPhone15 Proシリーズの壁紙をダウンロードする方法
- 【iPhone】 ロック画面の壁紙をランダムに表示する方法