【iPhone】 iPhoneの名前(デバイス名)を変更する方法

【iPhone】 iPhoneの名前(デバイス名)を変更する方法

iPhoneの名前(デバイス名)を変更する方法を解説します。iPhoneの名前(デバイス名)の初期設定は、Apple IDに登録された名前で「登録した名前のiPhone」と表示されます。iPhoneの名前(デバイス名)は、テザリング時のネットワーク名やAirDropの送信先候補としても表示されますので、他人に自分の名前(本名)が表示される可能性があります。
テザリングやAirDropをよく利用する場合は、個人情報を守るためにiPhoneの名前を変更することをお勧めします。
1
iPhoneの名前(デバイス名)を変更する
1ホーム画面から 設定をタップして、設定から「一般」をタップします。
2一般から「情報」をタップして、情報から「名前」をタップします。
3名前の入力欄に任意の名前を入力します。情報に戻るとiPhone(デバイス)の名前が変更されたことを確認できます。
iPhone / iPad
- 【iPhone】 ホーム画面のレイアウトをリセットする・初期状態に戻す方法
- 【iPhone】 キーボードで「ローマ字入力」を追加・設定する方法
- 【iPhone】 キーボードのかな入力を「フリック入力のみ」にする方法
- 【iPhone】 AppleArcadeの無料トライアル登録方法・解約方法
- 【iPhone】 アプリ使用中はコントロールセンターを表示させない方法
- 【iPhone】 低電力モードをオン/オフ(有効/無効)にする方法
- 【iPhone】 Night Shiftモードでブルーライトをカットする方法
- 【iPhone】 写真・画像の切り抜きを作成する方法 (標準アプリ)
- 【iPhone】 iPhone15・iPhone15 Proシリーズの壁紙をダウンロードする方法
- 【iPhone】 ロック画面の壁紙をランダムに表示する方法