【Google】「ヘビ」ゲームで遊ぶ方法 (検索結果・Googleマップ)

【Google】「ヘビ」ゲームで遊ぶ方法 (検索結果・Googleマップ)

Googleの隠しゲーム「ヘビ」で遊ぶ方法を解説します。googleの検索結果から遊べる「ヘビ」と、Googleマップ版の「ヘビ・マップスネーク」の遊び方を合わせて紹介します。
Googleのヘビゲームは、2021年にリリースされた、Googleの検索結果ページに表示されるゲームです。フィールドを上下左右に移動するヘビを操作して、フィールド上にランダムに出現するフルーツを食べながら、ヘビを長く成長させるゲームです。
ヘビが画面の端にぶつかったり、自分の体の一部にぶつかるとゲームオーバーです。できるだけ長くヘビを成長させて高得点を狙いましょう。
Google検索結果の「ヘビ」ゲームの遊び方
1ブラウザを起動させてアドレスバーに「google ヘビ」と入力して検索します。

2検索結果の上部にヘビゲームが表示されるので「プレイ」ボタンをクリックします。

3ヘビゲームが起動するので「プレイ」ボタンをクリックします。

4上下左右キーでヘビを操作して、フィールド上にランダムに出現するフルーツを食べながら、高得点を目指しましょう。


「ヘビ」ゲームの設定
1「ヘビ」ゲームの設定・カスタマイズをすることもできます。開始画面から「設定(歯車)」アイコンをクリックします。

2設定画面からゲームモード・スピード・フィールドの大きさや、各種デザインの変更をすることができます。

3下図のように、自分好みの設定で「ヘビ」ゲームを楽しむことができます。


Googleマップの「ヘビ・マップスネーク」ゲームの遊び方
1Googleマップ「ヘビ」ゲームにアクセスして「開始」ボタンをクリックします。

2目的地を選択します。東京も選択できるので、今回は「東京」をクリックします。

3説明画面が表示されるので「OK」ボタンをクリックしてゲームをスタートさせましょう。

4上下左右キーで電車を操作して、フィールド上にランダムに出現する乗客・観光地・特産物を通過しながら、高得点を目指しましょう。

Googleマップに適したタイプのヘビゲームを楽しむことができます。 ゲームを終了させるには、「終了してホームへ」ボタンをクリックしましょう。
- 【Google】 Google検索の隠し機能・隠しコマンド「斜め」「一回転」「隕石」「マリオ」「マインクラフト」
- 【Google】 Google検索結果の「タピオカティーゲーム」をプレイする方法
- 【Google】 Googleで遊べるミニゲーム・隠しゲーム一覧
- 【Google】 Emoji Kitchen (絵文字キッチン) の使い方・保存する方法
- 【Google】 Googleの「動物診断(アースデイクイズ)」をプレイする方法
- 【Google】 Google検索結果の「三目並べ」をプレイする方法
- 【Google】 Googleの「ハンドスピナー」をプレイする方法
- 【Google Chrome】 Chromeの「恐竜ゲーム」で遊ぶ方法
- 【Google Chrome】 カーソルブラウジング(カーソル点滅)をオフにする方法
- 【Google Chrome】 タブを閉じる方法(ショートカットキー)